いきなりですが朗報です
先月大人気すぎて急遽泣く泣く打ち切られたあのメルカリSHOPS開設招待キャンペーン企画が早くも帰ってきました!!パチパチ笑
あの招待した人もされた人も2000円もらえるってことで副業業界全体で招待合戦になったことは記憶に新しい所です。はい私も細々と参戦していました。
で、今回は若干のマイナーチェンジをしたみたいなので解説していきますね。
【変更された条件】
① 招待される側は個人事業主、法人のみに限る。(招待する側は個人利用で登録している方でもOK)
② 毎月の招待数の上限は審査の結果に関わらず10件まで(翌月1日に上限はリセット)
メルカリSHOPS開設招待キャンペーン変更点
それではこの変更点に関して簡単にご説明を
変更点① 対象が個人事業主、法人とは?
メルカリSHOPS開設時に ①個人利用 ②個人事業主 ③法人 のどれかを選択し登録するのですが、①の場合は、2000円キャンペーンの対象外になる、というわけです。
ただしここで注意が必要なのですが、あくまで招待された側が、個人事業主または法人でない場合は、、共に2000円は付与されないみたいなので、ご注意ください。招待する側に関しては、個人事業主か法人ではなく個人利用でも問題ないようです。
変更点② 毎月の上限は審査の結果に関わらず10件まで
招待した側が1ヶ月内で10件招待コードを利用された場合は、以後招待コードを使った人は2000円が付与されないようです。翌月1日のタイミングでリセットされます。
注意点としては、招待された側がショップ開設の審査に落ちた場合も1件としてカウントされます。
もし招待される側の人が「個人利用」の場合、招待する側、された側ともに2000円は付与されないので控えたほうがいいのかもしれません。。
あとは、招待されたショップが審査を通過し、ショップ開設を完了した日から10日前後を目安に、招待したショップと招待されたショップへ¥2,000がプレゼントされるとのことです(売上金として付与)
メルカリShopsの招待コード

招待コード:SHOPS_S2CNOK
招待される側の方が2000円ゲットできるのは、個人事業主、法人で登録した方だけです。対象の方はぜひ招待コードをご利用ください。
メルカリの紹介コード

メルカリ紹介コード:ZMEPQC
☆注意点☆
メルカリShops の開設には、メルカリアカウントが必要になりますが、まだメルカリアカウントを持っていない人はこちらのメルカリ紹介コードを入力すると、1000円分のポイントがもらえます(6/27まで、6/28~は500円分)
メルカリSHOPSを開設するのはコチラから
それでは具体的にメルカリSHOPS開設手順を箇条書きで説明していきます。
メルカリSHOPS開設手順
①メルカリアカウント開設時にメルカリ紹介コード【ZMEPQC】入力&本人確認に認証を済ませる。
②【マイページ】→【メルカリSHOPS】→【SHOPの申し込み】
③【事業所種別】で個人事業主OR法人を選択(個人利用では2000円もらえません)
④招待コード【SHOPS_S2CNOK】入力&適用する
⑤【業種と許認可の確認】では自分の業種入力し、自分の業種が許認可が必要な業種に当てはまらない場合は【いいえ、必要ありません】を入力
⑥【利用規約等への同意】
⑦【ショップ説明】はショップ名だけ仮に入力
⑧【ショップ運営者情報の入力】は任意のところはスルー
⑨【ショップ詳細情報の入力】はスルー
⑩【売上金の振込口座を教えて下さい】は振込口座を入力
お疲れさまでした。。ここで作業は終了です!
あとは審査結果がメールで届くはず。審査に通れば売り上げとして2000円が入っているかと思われます。
今回はキャンペーンが6/22から開始になったのですが、前回は申し込みが多すぎて予定より大幅にはやく終了となりました。今回もいつ終了するかわからないので、はやめに動いた人がお得をするでしょう。
それではこのへんで失礼いたします。